2012-01-01から1年間の記事一覧

Playframework 2.0 (Java)で、JUnitのRunWithアノテーションが認識されなかった

備忘録。Playframeworkのバージョンは2.0.3、Javaです。 Playframeworkはフルスタックなフレームワークなので、テスト環境もあらかじめセットアップされています。 testディレクトリ配下に以下のようなJUnit4テストを置いておけば、コマンド一発でテストを走…

社内LTでPlayでJenkinsでBuildPipelineなデモが出来るまで。

これです。 今回もほぼ個人用備忘録なので雑です。 デプロイメントパイプラインって何? from ke-m kamekoopa 入れたプラグイン Git Plugin Gitlab Hook Plugin 社内リポジトリがgit + GitLabなので Build Pipeline Plugin 肝 Copy Artifact Plugin 保存した…

Playframewok 2.0 での環境ごとの設定の切替方法について考えてた

備忘録ですお。 継続的デリバリー曰く「あらゆる環境に同じバイナリをデプロイせよ」 開発環境とか本番環境だとかで同じ設定を使っているなんてことは、まぁ、殆ど無いと思います。 DBの接続先とか、外部サービスのURIだったりとか。 なので、開発にデプロイ…

ScalaとPlayFramework2始めて数時間の人間が無謀にもWebSocketのお試しプログラム書いてみた

仕事でWebSocketのサーバ側書くことになりそうな気配がするので、PlayFramework 2.0使ってWebSocket版Echoサーバみたいなのを書いてみました。 ws://localhost:9000/?id={自分のIDを表す適当な数字}で接続した状態で {送信先のID}:{送信したいメッセージ}形…

HBaseでdelete後にputしたデータがscanやgetで取得できない件

仕事でぶち当たったので備忘録。 結論としてはHBaseにおける削除というものの概念を取り違えてただけという悲しい結果だったのですが、同じ轍を踏まないようにエントリに残しておきます。 バージョン機能使ってる場合は特に注意したほうがよさそうです。 何…

Hadoopの話聞いてきた

「Hadoopを技術とサービスの両面から学ぶ勉強会」でHadoopの話を聞いてきました!*1 イベントページ http://atnd.org/events/32114 大規模分散処理基盤Hadoop活用のカンドコロ(猿田さん) Hadoopって? OSSによる大規模分散処理フレームワーク Google基盤ソフ…

BPStudy#60でPlay!Frameworkの話を聞いてきたよ

イベントページ http://connpass.com/event/887/Javaなのに!Javaっぽくない!Railsライクなフレームワークでお馴染みのPlay!FrameworkについてBPStudy#60で聞いて来ました。*1 PlayFrameworkってなに? Java/Scala用WEBフレームワーク Typesafe社のTypesafe…

enumには抽象メソッドが書ける

世間的にはきっと常識なんでしょうけど知らなかったのでメモ。 enumに振る舞いを実装して、ある種のStrategy的に扱いたい場面ってのは結構あると思います。 今まで僕は以下の様な書き方か、あるいはenumの値によって適切なStrategyクラスを返すファクトリを…

git-svnで既存のcommitをsvn上に新規branch切ってそこへ公開するときのメモ

git

備忘録 タイトルの日本語が不自由な気がするけど気にしない。 svn上に新規ブランチ作成 git svn branch svn_remote_branch さっき作ったbranchを新規のローカルブランチにチェックアウト git checkout -b new_local_branch remotes/svn_remote_branch new_lo…

アジャイルサムライ読書会で @troter 先生の話を聞いてきた

イベントページ http://connpass.com/event/652/ もうだいぶ前なんですけど下書きしたまま清書するの忘れてたとか何とか言う…的なアレで、今更ですがエントリ化しておきます。 感想としては、やはり導入に際して先導者にはそれなりの覚悟とかリソースとか知…

MongoDB Casual Talksに参加してきたよ

イベントページ http://www.zusaar.com/event/312159 スライド Casual Complression on MongoDB - @just_do_neet http://www.slideshare.net/moaikids/casual-compression-on-mongodb MongoDBによるカジュアルなタイムラインシステムの実装 - @hito_asa http…

Log.debug("nice catch!")に参加してきたよ

GREEさんパネェ!! イベントページはこちら http://connpass.com/event/607/ スライド 例外設計における大罪 http://www.slideshare.net/t_wada/exception-design-by-contract ログ、その時の為に。 http://dev.handwerkszeug.org/docs/java-ja_20120627/#/…

社内勉強会でLTした - PHP5.4をさわってみた

php

社内勉強会で「PHP5.4をさわってみた」というタイトルでLTしました。*1 内容的にはPHP5.4の新機能ツアー(一部機能のみですが…)です。 Php5.4 良かった店 traitの話が刺さった人がいた はじめて人前でLTしたと言う経験、priceless 反省点 時間がなかったので…

Mac(Lion)にGistyをインストールする道程でRubyとかHomebrewとかアップデートした時のあれこれ

Gistyというgistを便利に使えるツールを発見したので早速入れてみよう!と思い立ち、インストール手順を調べてみるとどうやらgemでインストールするらしい…。 と、そこで「そういえばデフォルトで入ってるRuby、何にもいじってないなぁ」と思い出し、ついで…

動的にクラスを定義する

php

暇だったので書いたスクリプトをメモ。何に使おうとか何に使えるかとか全く考えてないです。 以上(キリッ

退職しました

厳密な退職日は1月24日で、今は有休消化中なのでタイトルは若干釣りです。 最終出社日は去年の29日だったのを、今更退職エントリなんて…とも思ったんですが自分の足跡を残しておく意味でも書いておこうと思います。 辞めた理由 ぶっちゃけネガティブなもので…